こんにちは。
長女かーがじゃんぷタッチを始めて2か月が経過しました。
年中さんのときに、年長さん向けタブレット学習の案内がきたときに悩みまくった私。
ぜったい!タブレットがいい!
子どもはもちろんタブレットがいい!と言い続けていました。
しかし親は悩んでいました。悩んだ理由は3つ。
- タブレット学習は早くない?
- 値段が高い
- 1人でタブレットを扱うの、なんだか不安だな・・・
悩んだ末、我が家はじゃんぷタッチを始めました↓
今回は2か月経過時点におけるじゃんぷタッチのメリットと我が家の口コミを紹介していきますね。
タブレット学習は早くない?
年長さんにタブレット学習は早いのでは?と考えていたのですが、下記の理由によりとりあえずやらせてみることにしました。
・多くのランドセルにタブレット専用ポケットがついている
・小学生からタブレット貸出あり
・Yahoo!知恵袋などで、タブレット学習に関する悩みをよく見るようになった
多くのランドセルにタブレット専用ポケットがついている!
2020年のコロナ禍により、急速に進んだタブレット学習。
ランドセル売り場に行ったときにタブレット専用のポケットがついているんですよね~!
小学校に入学するとタブレット貸し出しの可能性もあり!
一足先に小学校に入学したお子さんをもつママ友に話を聞くと、小学生からタブレットを貸出されて設定などもする必要があるそう。
小学校に入学したらタブレットを使うようになるのであれば、年長さんからタブレットを使ってみて慣れておくのもいいかもしれないな~?と思ったのもきっかけです。
Yahoo!知恵袋でタブレット学習の悩みをよく見かけるようになった
ネットのいろんな掲示板などでタブレット学習に関する悩みが目に付くようになりました。と
はいえ、人間は自分に興味のあることが目に付くので、一概には言えない点もあると思っていますがコロナ禍以前より悩みが多くなったのは確実。
親も子どももタブレット学習を含めたデジタル化に慣れておいたほうが今後にも良さそうです!
値段が高い
・こどもちゃれんじじゃんぷの総合コースは2,480円/月
・こどもちゃれんじじゃんぷ☆じゃんぷタッチは2,980円/月
※どちらも12か月一括払いの金額
紙の教材がメインの総合コースを比較すると、タブレット学習のじゃんぷタッチとの差額は1か月あたり500円ですね。12か月となると6,000円の差。結構大きい金額です(;’∀’)
1か月あたり500円をどう考えるか人それぞれだと思いますが私は悩みました(笑)。
しかし、投資もしている。お金がないわけではない。大学費用と思っての貯金や投資も必要だけど、年長さんのやりたい!とへし折るのも違うな・・・と考え500円高いじゃんぷタッチのタブレット学習に申し込みをしました。
タブレットで自主的に学習できることを考えると月500円は高くありませんでした
こちらの記事でも書きましたが、自主的に学習が進められるのはタブレットの大きなメリットと感じています。親が言わずとも取り組めることだけでも月500円なら高くない!と今は考えています(∩´∀`)∩
1人でタブレットを扱うの、なんだか不安だな・・・
・子どもだけでタブレットを扱うの、大丈夫?
・何時間もタブレットばかり触ってしまうのは不安
年長さんにタブレットを扱わせるの、不安だなと思いますよね><
しかしこどもちゃれんじ☆じゃんぷタッチのタブレットには親が安心できる設計となっています。
・30分のアラーム機能つき
・しまじろうクラブアプリと違い、アニメ動画は見られない
じゃんぷタッチは、実際の学習のみができるタブレットです。しまじろうクラブアプリと違い、アニメ動画や日替わりガチャなどのお楽しみコンテンツは入っていませんので学習のみに専念できますね。
また30分のアラーム機能付き。続けて30分学習するとアラームがなってお知らせしてくれます。
さらに実際の学習は1回あたり15分~で終わるよう設計されているようですね。学習のたびに親に学習状況がメールされてきますが平均して15分程度の学習時間のようです。
子どもが飽きない程度の時間で学習を終えるようにプログラムされているのは助かりますよねっ(^^♪
まとめ~年長さんからのタブレット学習
長女かーの希望でタブレット学習を始めました。
はじめは悩みがありましたが今はほとんど悩みもありません。親の負担や学習の楽しさを考えると、タブレット学習を選んでよかったと感じています!参考になれば嬉しいです。
こどもちゃれんじのお申込みはこちら。資料請求のみも可能です↓