お仕事の依頼・お問い合わせはこちら

2人目以降の子どもを持ちたい人に~お金の話

こんにちは、よしです!ご訪問ありがとうございます。

現在、長女かー・次女めー・長男たいの3人の子どもを育てています。先日一人っ子のママに2人目以降が産まれた場合って家計はどうなるの?どの程度変わるか教えて~と聞かれました(^^♪嬉しいですね。

あくまで我が家のお金の状況になりますが、まとめます。

目次

ミルクやおむつ・・・1万円/月

明治ほほえみ(800g*2缶入)【KENPO_09】【KENPO_12】【meijiAU03】【明治ほほえみ】[粉ミルク]

価格:5,184円
(2022/5/12 09:35時点)
感想(40件)

やはりミルクやおむつに関しては、2人目の分のお金がかかりますね。とはいえミルクは1人目が卒乳していれば、2人分のお金がかかるということはありません。

おむつは上の子のおむつが外れるまでは2人分のお金がかかります。次女めーは3歳。そろそろおむつを外したいのですが、お姉さんパンツを履かせてみたりトイレシールを使ってみてますがおむつが外れる気配はありません( ノД`)

完全ミルク育児の場合で、2人目が産まれるとミルクとおむつで月に1万円程度上乗せされますね。

洋服・・・3000円/月

新生児の頃はロンパース、成長していくにしたがってセパレートの洋服が必要になってきます。新生児の頃の肌着などは、上の子が着たものが残っていれば外出用のロンパースを数着追加で買えばいいですね。生まれる季節によって追加で少し買えば事足ります。特に新生児の頃は、ママの体力回復も大切。新生児を連れて長時間外出することはほぼないので、肌着さえあれば基本は生活できます。

だんだんとお出かけや、上の子の送迎で出かける必要が出てくるので、都度買い足していけばいいと思います。我が家の場合、次女めーと長男たいには外出用のロンパースを数着購入したのみだったので、出費は3000円程度/月でした。

すべてお古でなんとかするのもありだとは思います、が・・・

ママパパの育児へのモチベーションのためにも、新しい洋服を買うのは自分への投資ですよ!

育児グッズ・・・我が家は0円

上の子の育児グッズが残っていれば、基本的に購入しなくてもいけます!

我が家では、2人目が絶対ほしい!とパパが言っていたのですべての育児グッズを残してありました。ベビーカーやハイローチェア、さらにはおしりふきウォーマーなど一式が残っていたので次女めーが生まれたときもそれらを使用しました。残ってない場合でも上の子の育児で経験値は高いので、取捨選択ができると思います。

ちなみに3人目が絶対ほしい!と考えていたのはママの私。パパからそろそろ捨てようといわれていたベビーカーなどは頑として捨てませんでした(^^♪

まとめ

2人目が生まれても、実際に育児に追加でかかるお金は20000円/月もないですね。大型のベビーグッズの購入の必要がないからこそ、この程度で済ませられるところがあります。

2人目を生んですぐ、突然大きな出費が増えるということはありませんね。

しかし、大きくなるにつれて2人目以降を生むと習い事の費用などの教育費は増えていくと思うので、その点はクリアする必要があるかな、と聞かれた友人には伝えました。

番外編その1 離乳食

生後5~6か月ではじめることが推奨されている離乳食。2人目が生まれたら食器などは新たに購入する必要がありました。1人目で使っていた食器は着色もあり、値段は安くても新しいものをそろえています。といっても全部あわせて1000円程度ですね。

また、食べる量が増えた場合にベビーフードを購入する費用は増えますね。私は2人目以降ベビーフードにはほぼ毎日お世話になっているので少しだけ食費はあがりました。

離乳食 仲良しパック 19点セット 和光堂 ベビーフード セット 【 5ヶ月〜 / スタートセット 】 おかゆ 果物 野菜 だし スープ フリーズドライ など WAKODO 初めての離乳食(仲良しアソート)(ラッピング不可)

価格:5,340円
(2022/5/12 11:36時点)
感想(38件)

和光堂のベビーフードは月齢も明記しており、アレルギー表記もあるので安心です。我が家では離乳食のはじめにこのようなセットを購入。ほかにもドラッグストアなどで少量ずつ購入しています。

マラソン限定ポイント5倍!複数購入割引のクーポン配布中 送料無料 【和光堂】グーグーキッチン7カ月(8種類セット)

価格:1,277円
(2022/5/12 11:38時点)
感想(11件)

こんな感じで、レトルトのパウチになっている離乳食も器にあけるだけで簡単なのでおすすめ!

ベビーフードに罪悪感がある場合も、災害用に備えてある程度は購入しておいたほうがいいですよ!

番外編その2 どうしても買っちゃう!おそろいグッズ

兄弟の特権!おそろいグッズ!

これだけは、ママパパの好みになりますが・・・親ばかを承知で言います!

おそろいの帽子や洋服を着ている自分の子どもたちサイコー!!!

おそろいのファッショングッズを身に着け歩いているだけで子どもたちの可愛さは10割増し、いや100割増しです。購入は西松屋とかに限定していますが、これこそ兄弟の特権。ママパパの育児のモチベーションもあがるので、購入できる範囲で買っています。

番外編その3 同じおもちゃやおやつが必要に!

下の子が大きくなってくると、上の子と同じものをほしがるようになります。上の子に買うときは下の子にも買う、と意識しておかないと喧嘩の原因を増やすだけです。。某アイス屋さんでも、上の子だけに500円のアイスを買う分にはまぁいいか~と思っていたものの・・・

2人分で1000円、3人になると1500円・・・

ちょっと考える金額になりますね。

喧嘩されると親の体力が一気に削られるので、同じものを買ってもいいかについてはシビアに金銭的に考えるようになります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次