突然ですが我が家の長女かー・次女めーは海苔が大好きです。
白いご飯を出した食事ではかならず海苔を食べているしおやつにも海苔。
夕ご飯のあとに、もうおやつはないよ!と言うと海苔ならいいでしょの顔で海苔を戸棚から取り出します。

夜食かい。。
海苔は子どもも大人も大好き!


- 子どもたちが大好きな海苔
- 大人も手巻き寿司に、お餅に巻いたり。そして低カロリー。
- 1人暮らしや結婚などで、実は高い食品だったと知るランキング1位(私調べ(笑))
1人暮らしを始めたり結婚して自分でスーパーへ行くと、実はお高いものだったと知るランキングでも上位に入るであろう「海苔」。
子どもたちも大好き!という家庭も多いかと。私の周囲は海苔好きなお子さんが多い印象です。
次女めーは、3歳になった今でも食べるのが苦手です。しかし海苔は食べてくれる食材なのでAmazonなどで今もおいしい海苔を模索中です(笑)
しかも安すぎる海苔は食べてくれない(´;ω;`)
そんな我が家がリピート購入したことのある海苔を厳選して集めました。
【Amazon.co.jp 限定】はっとり海苔 有明産 【並印】 焼き海苔 訳あり 全型40枚 海苔 有明海の旨味 普段使いや業務用
・訳あり商品で安め
・訳ありと言っても、小さい穴があるなど気にならないレベル
・この値段でこのおいしさは最高
・ほどよい粘り気の海苔
我が家が1番リピートしているのがこの海苔。
訳あり商品なので値段が抑えられています。小さい穴があったりカケがあるらしいのですが、素人にはほぼ見分けがつきません!もちろん、同じメーカーの贈答用の商品と比較すれば違いがわかるのでしょうが家で食べる分には問題なしです。
長女かーも次女めーもこの海苔が大好き。普段使いには十分すぎるほどのおいしさ、そして買いやすい値段ですよ!
スーパーで見る海苔より安いくらいかと思う、おすすめしすぎても足りない海苔です。
田庄 やきのり 海苔 寿司 高級 バラ 国産 希少 高級寿司屋で使用されているこだわりの焼のり チャック付きジッパーケース入り 10枚入り 5パック
・手巻き寿司をするときには田庄の海苔
・パリッとしておいしい
・少しお高めでも買ってしまう味と香りと食感
手巻き寿司をしたいときなど、ちょっといいときに買うことが多いのがこちら。
高級お寿司屋さんでも使われることもある海苔。
1度、義実家からいただいたことからハマってしまい自分でもリピートするようになりました。
海苔って香りがするんだ・・・!と感動するくらいの香りとおいしさです。また食感はパリッとしていておやつやおつまみにもおすすめ!
少しお高めなのですが、食べたことのない方にもぜひ1度は食べていただきたい海苔です。
お子さんが海苔すきなママさんパパさんにも全力でおすすめしたい、のですが・・・子どもがハマってしまうと買い続けるのはためらうかもしれませんね(笑)。
有明漁師海苔 上級焼き海苔 (30枚)
・大人のおつまみにするならこの海苔!
・ちまちま食べるのに最適な10枚入りパックあり
・パリっと香り・食感・味ともに大満足
・少量でアルミパックになっているので、いつでも新鮮な海苔が食べられる
我が家で大人が日本酒のアテにしているのがこの海苔。
少量でアルミパック包装となっているので、使い切りやすくいつでも新鮮な海苔が食べられます。
夫婦で晩酌するときにこの海苔を食べながら、子どもたちにも分けつつ1パックを使い切ることが多いです(笑)。
少量の塩をかけるとさらにおいしい!パリッとしているので軽いスナックのようにどんどん海苔が進んでいきますね。
ミシュランレストランで使われている海苔だそうです。これは知らなかった!けど、これだけおいしいなら納得です(∩´∀`)∩
まとめ


子どもたちにくわえ、大人も大好きな海苔。
Amazonで買うと訳あり商品もあるのでスーパーより家計にやさしいですよ
我が家の子どもたちが海苔で好きなメニューはそれぞれ



納豆巻き!納豆に海苔とか最高コラボ!



巻き寿司でしょ!きゅうり!
こんな感じの長女かーと次女めー。海苔が好きに決まってますね。。
Amazonで訳ありの海苔を買いつつ、たまに高級な海苔を家族で楽しんでいます。
特に次女めーは食べない子どもで、食の面では心配だらけですが海苔を食べてくれるだけで安心することがよくありました。食べないお子さんにも、これらの海苔はおいしいので1度お試しあれ(∩´∀`)∩